1本指と2本指のタップ、スクロール、ズームに加え、3本指と4本指のタップと上下左右へのスワイプ合計10個の動作(ジェスチャ)の設定が増えました。音量を上げる、音量を下げる 、前のトラック、次のトラックは動画配信サービスやお買い物に便利です。
Windows11 へのアップグレードでタッチパッドの感度が良くなった
Windows11になって指紋認証の感度が良くなったことはインストールの記事で述べた通り。同じように指に反応するタッチパッドの感度も良くなっているようです。タッチパッドに触れた時、音量の調整が出たり、アプリが切り替わったりしたので、設定画面を確認しました。
Windows11 タッチパッド 設定を変更する方法
Windows スタートメニューのアイコン > 設定 > Bluetooth とデバイス > タッチパッド
Windows11 タッチパッド の設定を確認出来ます。
1本指、2本指に加えて、3本指と4本指のジェスチャが増えた
プリセットはアプリ、オーディオ、ディスクトップの3種類
3本指と4本指のジェスチャは、プリセットで5つのジェスチャを一度に変更出来ます。プリセットは、アプリを切り替えてデスクトップを表示、オーディオとボリュームの変更、デスクトップを切り替えてデスクトップを表示の3種類から選ぶことができます。
Windows11 24H2 では、アプリとディスクトップですが、2021年の既定の3本指のジェスチャオーディオは頻繁に使うのでオーディオに変更して3本指のタップを「再生/一時停止」に指定ました。4本指は下記の通り高度なジェスチャでカスタマイズしました。
既定の3本指ジェスチャ アプリを切り替えてデスクトップを表示
- タップで「なにもしない」「検索を開く」「通知センター」「再生/一時停止」「マウスの中央ボタン」のいずれかに設定可能
- 3本指を上下に動かすと、↑「マルチタスクの表示」、↓「ディスクトップの表示
- 3本指を左右に動かすと、← →「アプリの切り替え」
- 2021年は、既定の3本指ジェスチャはオーディオとボリュームの変更
既定の4本指ジェスチャ デスクトップを切り替えてデスクトップを表示
- タップで「なにもしない」「検索を開く」「通知センター」「再生/一時停止」「マウスの中央ボタン」のいずれかに設定可能
- 4本指を上下に動かすと、↑「マルチタスクの表示」、↓「ディスクトップの表示
- 4本指を左右に動かすと、← →「ディスクトップを切り替える」
- 2021年は、4本指ジェスチャはアプリを切り替えてデスクトップを表示でした。
タッチパッド ジェスチャプリセット オーディオとボリュームの変更
- タップで「なにもしない」「検索を開く」「通知センター」「再生/一時停止」「マウスの中央ボタン」のいずれかに設定可能
- 3本指を上下に動かすと、音量を上げる、音量を下げる
- 3本指で左右に動かすと、前のトラック、次のトラック
タッチパッド上で3本指を上下に動かすと、どんな画面上でも、音量の変更に切り替わります。
プリセットではなく、自分仕様にカスタマイズ出来る
Windows スタートメニューのアイコン > 設定 > Bluetooth とデバイス > タッチパッド > 関連設定 > 高度なジェスチャ(以前は高度な設定)
プリセットでは、使い勝手が悪い場合、高度なジェスチャで、タップと上下左右へのスワイプの5種類の操作を1つずつ設定を変更できるほか、カスタムショートカットキーを設定することができます。3本指と4本指のタップに一番よく使う操作を登録しておくととても便利です
高度なジェスチャで「ミュート」も選べます。タップはショートカットキーで登録します。動画配信サービスで映画を見ていると、音量が小さく、最大音量にしなければならなくて、広告になったら大音量になって大惨事が起こることが多々ありますが、これならすぐ対処できます。
※2024年カスタムショートカットキーはタップだけでなく全てのジェスチャで使えるようになっていた
2024年10月 4本指のジェスチャ 設定のメモ
ブラウザで前のページに戻って、また元のページに戻るという操作は、ネットで買い物をしていると良く行う操作です。Macのマジックトラックバッドでは使えていて、Windows10で使えなくて不便だったので、使えるようになってうれしいです。
アンドゥ、リドゥやナビゲーションはペンタブレットでも使えるのですが、4指のジェスチャに登録したいものが他に思い当たらないので、ノートパソコン単体で持ち歩く時のために登録しました。
- 4本指タップミュートのショートカットキー
「Fn 」+「 F1」「Ctrl 」+「 Shift 」+「 M」 - 4本指を左に動かすと「前方ナビゲーション」
- 4本指を右に動かすと「後方ナビゲーション」
- 4本指を上に動かすと、アンドゥ(元に戻す)のショートカットキー「Ctrl」+「Z」
- 4本指を下に動かすと、リドゥ(やり直し)のショートカットキー「Ctrl」+「Y」
カールの速度とタッチパッドの感度を変更する
カールの速度とタッチパッドの感度も変更することが出来ます。カーソルの速度は、マウスを使っている方は、マウスの設定も同じように変更しておくと便利です
カーソルの速度を変更
フォルダやファイル、アプリを選択しただけのはずが、ウインドウが開いてしまうという方は、カーソルの速度を遅くすると改善することが多いです。私も良くあるので、カーソルの速度を変更で、スライダーを左にして、カーソルの速度を遅くしています。
タッチパッドの感度の設定
タッチパッドの感度を設定は「低い感度、標準の感度、高い感度、最高の感度」の4段階。2段階も感度を上げられるようですが、反応しなくて困ったことはないので、標準のままで様子を見ることにしました。
コメント