インストールはサーバーに付属の機能で簡単に終わりました。特記すべきこどはありません。忘備録としてこれからカスタマイズしていく過程を記録していこうと思います。
まずはブログとして機能させることを優先してカスタマイズし、最後にオリジナルのテーマを制作する予定です。
WordPressの管理画面で最初にやるべき設定
- ダッシュボードの「WordPress へようこそ !」とあるリンク集があり、まずここから作業するように見えるのですが、最初にすべきなのはその下の「サイトヘルスチェック」です。表示される内容は環境によって異なりますが、私は使っていないテーマの削除と、https://lasakura.net/だったのをhttps://lasakura.net/に変更する必要がありました。URLの変更は「サイトヘルスチェック」のページでボタン一つで自動でやってくれます。
- 表示に必要なテーマを選択し、設定を簡単に済ませます。
- 一般定:わかる範囲で最初に設定する
- 投稿設定:後で必要に応じて
- 表示設定:後で必要に応じて
- ディスカッション:最初に設定したほうが良い
- メディア:後で必要に応じて
- パーマリンク設定:最初に決めた方が良い
- プライバシー:後で必要に応じて
- 共有:後で必要に応じて
- 初期インストール済みの2つのプラグインのうち1つを有効化し、1つを削除。おすすめプラグインや人気プラグインから必要なものを追加していきます。次の記事へ続きます。